2009年12月08日

エネルギー環境教育セミナー12/12

教師のための「エネルギー環境教育セミナー」のご案内

【日時】平成21年12月12日(土)10:00〜16:00
【会場】広島大学附属中・高等学校「研修館」
【プログラム】
★講演:
「エネルギー環境教育とは?」
(広島大学大学院教育学研究科 教授 角屋重樹 氏)
「エネルギー・地球環境問題の今とこれから」
(資源エネルギー庁)
★教材ワークショップ:
「(小学校理科)「電磁石で魚釣り」「発熱カッター」「昔の明かりと今の明か
り」」
(海田町立海田東小学校 教諭 友道治代 氏ほか)
などなど

部分参加もできるようです。
申込は9日までです。
くわしくは
http://www.icee.gr.jp/pdf/20061101.pdf
をご覧下さい。

広島ブログランキング参加しています。一日ヒトポチ クリックしてね
  ↓
広島ブ
ログ
★新型インフルエンザ情報は折口内科医院ブログで毎日更新中。
http://www.origuchi-naika.jp/blog/
posted by sesn-webmaster at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント名
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39960237
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック